皆さん、こんばんは!
今日はスターバックスに行ってバレンタインの期間限定メニューを飲んできたので皆さんにどういう味だったかなどをご紹介しようと思います!
チェーン系のカフェメニューを紹介するのは初めてなのでなんだかドキドキ(笑)
バレンタインも近くスターバックスさんの新作だったのでお店にはたくさんの人が期間限定メニューを注文してましたね!
なかには、期間限定メニューが売り切れてしまっていた店舗もあるんじゃないですかね。。。?
そうかもしれないね、、、
明日は土曜日なので、行く予定の方は逃さないようにお早めに!
そうだね^^
それでは、どんなメニューだったか紹介していくね!!
スターバックスのバレンタイン期間限定メニューってどんなの??
メニュー

上のメニューから
・チョコレート with アーモンド プラリネ フラペチーノ
・ホワイトチョコレート with ラテ(ホット)
・チョコレート with パッションフルーツ フラペチーノ
※詳細は後程記載します。

・チョコレート with パッションフルーツ フラペチーノ
です。
価格は¥590円(税抜き)
※Tallのみの販売となっております。
このチョコレート with パッションフルーツ フラペチーノはラテが飲みました^^
商品名や見た目からパッションフルーツの味が強いのでは?と思う方が多いかもしれません!
でも、見かけによらず意外とチョコの味の方が強くパッションフルーツはほんの少し味がする程度です。チョコの味がそこまで強くなく、パッションフルーツの甘酸っぱい酸味が全体の味を際立たせています。
正直、パッションフルーツが好きではないので最初はパッションフルーツの味が強いと思っていて買うのをやめようかと思いました(-_-;)
ですが、さすがスターバックス様。。。
その思いとは全然違う味が口の中に広がったので感動しました。

・チョコレート with アーモンド プラリネ フラペチーノ
です。
価格は¥590(税抜き)
※Tallのみの販売となっております。
こちらの チョコレート with アーモンド プラリネ フラペチーノ はモカが飲みました!
さっきのパッションフルーツのメニューとは打って変わってこの商品は商品名や見た目の通り『ザ・チョコ!!』って感じの味でした(笑)
とても濃厚なチョコのフラペチーノの中に紛れるアーモンドやプラリネが美味しさを際立たせていました。
ちなみにプラリネとは
焙煎したナッツ類に砂糖をかけてカラメル化したものだそう、、、
バレンタインには持ってこいの期間限定メニューでチョコ好きにはたまらないメニューでした!
残念ながら今回、バレンタイン期間限定メニューの
ホワイトチョコレート with ラテ(ホット)
は飲めていません (-_-;)
また、行く時があれば追記でレビューしようと思うのでご期待ください!!
その他のバレンタイン期間限定グッズ

¥480(税抜き)

¥950(税抜き)

¥2,300(税抜き)

左の青いハートマークの商品から
・2020ステンレスボトルハート355ml ¥3,900(税抜き)
・2020ステンレスボトルピンク350ml ¥4,000(税抜き)
・2020ステンレスタンブラーエンボスハート355ml ¥3,600(税抜き)
・2020ハンディーステンレスボトルハート500ml ¥4,400(税抜き)
・2020ステンレスToGoロゴタンブラーホワイト355ml ¥3,500(税抜き)
・2020ボトルカラフルハート473ml ¥2,400(税抜き)
バレンタイン期間限定メニューのまとめ!!

チョコレートづくしの今回のスターバックスのバレンタイン期間限定メニューはとてもおいしくいただくことができました!
ラテは今回が初めてのスターバックスの期間限定メニューだったのでとても興奮しております。笑
期間限定メニューは両方とも美味しかったので是非皆さん飲んでみてください!
また、期間限定メニューには挑戦してレビューしていこうと思っているのでお楽しみに!!
それでは、チャオ!!
コメント