皆さんこんにちは!!
今回も前回に引き続き実際にカフェで使われている家具を紹介していくね!!
今日は『トレイ』を紹介していくよ!
※こんな方にお勧めの記事です。
・カフェで使われいているお皿を実際に家でも買って使ってみたい!
・けど同じようなお皿やプレートを探すのが面倒くさい。
・家でも映える写真を撮りたい etc…
また、たくさんおしゃれなトレイが見つかったので細かく紹介していくね!!
今回も家に揃えたい。。。(笑)
たくさん良さそうなのがあったね!!(笑)
それでは、見ていこう!!^^
【注意点】
あくまで似た商品を探してきているため、全く同じものとは限りませんのでその点につきましてはご了承の程宜しくお願いいたします。
実際にカフェで使われている『トレイ』を紹介!!
木製の『トレイ』
①
こちらは大阪の中崎町にある『ピコ・ラッテ』さんのトレイです!
少し丸みを帯びた木製のトレイでとてもおしゃれですね!!
②
こちらは大阪にある『高級食パン専門店 嵜本』というお店です!
変わった形のトレイが魅力的ですね!^^
③
こちらのカフェは大阪市内にある『wad omotenashi cafe』です!
こちらも木製でシックな感じでとてもおしゃれなトレイとなっております^^
④
こちらは和歌山の道の駅にあるカフェ『道の駅 四季の郷公園 -Food Hunter Park –』というところのトレイです!
白色の『トレイ』
⑤
こちらは奈良県にあるカフェ『CHAMI』というところのトレイです^^
素朴な白色でデザートがとてもおいしそうに見えます!!
赤色の『トレイ』
⑥
こちらは京都にあるカフェ『黒豆茶庵北尾 錦店』です!
先ほどのトレイとはかなりタイプの違うトレイで和風なものとなっています!^^
おすすめ『トレイ』のまとめ!!
いかがだったでしょうか??
今回は前回に引き続き家具の紹介でした!
実際にカフェで使われている『トレイ』を紹介しましたが気に入る商品があったでしょうか??
まだまだ、カフェの家具はおしゃれなものが多いので他の家具のもちろん紹介していきたいと思います!
是非お楽しみに!!
それでは、また次回お会いしましょう^^
チャオ!!
コメント